未来技術推進協会が運営するシンギュラリティ・ラボのエンジニアが多数出演するYouTubeに社員の有村さんが掲載されました。
VRの製作や業界の今後をテーマにして、シンラボ代表の草場さんと対談しています。
全2動画の全編になります。
【下記の方はぜひご覧ください!】
・VR動画製作に興味がある方
・VR動画を製作したい企業・個人
未来技術推進協会が運営するシンギュラリティ・ラボのエンジニアが多数出演するYouTubeに社員の有村さんが掲載されました。
VRの製作や業界の今後をテーマにして、シンラボ代表の草場さんと対談しています。
全2動画の全編になります。
【下記の方はぜひご覧ください!】
・VR動画製作に興味がある方
・VR動画を製作したい企業・個人
アップデートによりVR動画を24本リリース致しました。
お客様からご要望のあった事故のシチュエーションを追加しております。
・バックアイカメラ注視による事故
・薬の服用による居眠り運転
・あおり運転に関わるクレームの対処
今後は、フォークリフト編も順次追加予定です。
ご契約頂いたお客様からのご要望は無償でVR動画を作成致します。
たくさんのご要望を心よりお待ちしております!
2021/6/15 らくらく監査システムがIT補助金事業者に採択されました。
この補助金によって、費用の3分の2が補助されます。
補助対象は下記になります。
資本金:3億円以下
従業員数:300名以下の会社及び個人事業主
補助金の種類:D類型
適用範囲額:30万円~150万円
補助率:3分の2以内
注意事項:IT補助金申請を行い、採択後にWacWacとご契約下さい。
採択前にご契約の場合、補助金は支給されません。
お申込みの際は、弊社から招待メールを送付致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、IT補助金事務局のURLは下記になります。
https://www.it-hojo.jp/inquiry/
東京都中小企業振興公社が募集する創業助成事業に採択されました。
この助成金は、都内開業率を2030年度に12%まで向上させる政策目標の達成に向け、創業のモデルケースとして創業の機運醸成につながる都内創業予定者等に対し、創業初期に必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施するものです。
採択率は10%程度になっています。
採択に当たっては下記が重視されます。
・新規性
・実現可能性
・社会課題の解決
東京都が認める事業に選出され、大変光栄です。
今後も事故削減に向けてVR動画本数の増加や学習効果の提示をシステム画面からできるようにしていきます!
2021年4月30日に第三者割当増資による増資手続きが完了しました。この増資により、資本金が550万円⇒950万円に増額されました。
この資金はVR動画の拡充、新製品の開発、雇用による組織拡大のための設備投資になります。
既に新作のVR動画を14本作成しています。新製品についても新しくVR動画の撮影が完了致しました。
新作VR動画の配信は2021年6月を予定しています。
プロジェクトチームの採用なども順次行っていきますので、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
『らくらく監査システム』の商標登録が完了しました。
今まで、ありそうでなかった商標だと感じています。
より一層ブランド化をして、日本全国に製品を届けていきます!
2021年4月1日現在、1500名のドライバー様にご利用を頂いております。
2020年7月からご利用をして頂いている初めてのお客様の営業所では、「10カ月無事故です」というご報告を頂いております。
また、1000名規模のお客様からも、確実に事故件数が減っていますというフィードバックを頂きました。
加えて、工数も94%近く削減出来ているとのことです。
今後、VR動画の本数増加や、システムの実装により、更に製品開発を進めて参ります。
2021年3月1日より株式会社WacWacは2期目に突入致します。
コロナ禍のため、物流事業者様の経営状態もあまり芳しくありません。そのため、安全教育に割ける費用もより一層厳しくなっております。しかしながら、弊社のサービスは徐々に認知度を上げ、お客様に受け入れられ始めてきています。本当に効果的な教育により、ドライバー様の事故も削減されております。
2期目は売上高6,000万円を目指し、より効果的な安全教育サービスを展開していきます!!
2020年7月にらくらく監査システムがリリースし、9カ月が経過しました。お陰様で、13社・35営業所・1400名のドライバー様にご利用頂いております!お客様のご要望に応じてシステムのアップデートを行い、利便性を上げています。Gマーク3点加点資料も1クリックで生成できる機能を2月中にリリース致します。VR動画も今後100本以上視聴できるよう動画作成致します。
引き続き、ご利用の程お願い致します。
2021年1月5日(火)らくらく監査システムの製品に関する特許を正式に取得しました。
VRとIoTを組み合わせたモデルの特許となります。現在のサービスに加えて、このスキームによる他業界のサービスにも包括している特許です。
今回取得した特許の特徴は下記2つになります。
特徴1.教育対象者のスキル向上と管理者の負担軽減を実現するビジネスモデル
特徴2.熟練者の動作ポイントを視界範囲に反映した仮想現実映像と評価の仕組み
詳細については下記の詳細資料をご覧ください。