news

Youtube動画1万回再生突破!

弊社サービス『らくらく監査システム』の紹介動画がYoutube動画にて1万回再生を突破致しました!VRの安全教育の関心が急速に高まっているのを感じます。事故を削減しながら、時間削減ができるのがポイントです。

らくらく監査システム紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=bsSk6pdbAnY

4月にはVR動画を50本前後リリース致します。
上記とは別にフォークリフト版も12本リリース致します。

ご興味がありましたら、まずはVR体験をして頂ければと思います。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

事業可能性評価にて可能性ありと評価されました!

東京都中小企業振興公社が実施する事業可能性評価にて、弊社VR安全教育サービス事業が事業可能性ありと評価されました。10名の各分野の専門家へプレゼンと質疑応答を致しました。可能性ありと評価される企業は年間約50社になります。

事業可能性評価は、経営能力、営業力、技術力(独自性・新規性)、商品力(市場性)に加えて、事業として成り立つために必要な生産・販売資金計画の具体性などを総合的に評価するものです。
(出典:東京都事業可能性評価事業HP)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/hyoka/index.html

ご提案した以上に事業拡大を目指して、今後ともサービス拡充に努めます。

年末のご挨拶

本年も弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
世界から事故をなくすためのサービスをリリースし、導入利用者様の79%で事故削減を達成しました。

来期はVR動画の増本に向けてVRを12月9日に撮影致しました。
2022年4月に50本前後を配信する予定です。
お楽しみにして頂けると幸いです。

なお、弊社の年末年始休業は次のとおりです。

年末年始休業:2021年12月31日(金)〜2022年1月3日(月)

休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

テレワーク推進を宣言します!

東京都が推奨するテレワークを全国に普及する指針が内閣府より発令されています。
『地方創生テレワーク推進事業』

この指針に対して弊社は業務の完全テレワーク宣言を致しました。

WacWacテレワーク宣言

弊社では場所を選ばない働き方改革の一環として、現在99%の業務をリモートワークにしています。そのため、社員からは通勤による体力の消耗や、移動時間削減による時間の有効活用ができるようになったと好評です。生産性も30%以上あがっています。計測方法はAsanaというアプリによってタスクごとに数値化しています。2週間に1回タスクの振り返りを全員で実施しています。その結果生産性や、品質向上を達成しました。今後もさらに、地方創生を意識した、完全リモートワークを目指していきます。

社員の幸福と生産性向上の両面を達成し、今後も世界から事故を無くす事業を加速させていきます。

Youtube広告のリリース

Youtube広告に弊社のサービスを配信しております。
ご興味がある方は、お気軽にVR無料体験にお申込み下さい!

今後はフォークリフト版VRもリリースしていきます。
お楽しみに!

HPをリニューアル致しました!

本日からHPをリニューアル致しました。
VR動画の事故削減効果は資料をクリックして頂けますと詳細を確認頂けます。
また、VR動画も現在24本が見放題です。追突を始め20種類以上の事故のカテゴリーがあります。

2022年4月には50本のVR動画をリリース予定です。
加えて、フォークリフト版のVRサービスも2022年1月に開始予定です。

より一層、物流に関わる事故が削減できるようVR動画の拡充をしていきます。

秋田県トラック協会主催。最先端技術展示会に出展!

2021/10/1 秋田県トラック協会が主催する最先端技術展示会に招待頂き、『らくらく監査システム』を出展致しました。この展示会は、最先端技術を活用した、物流会社向けのサービスを提供する企業19社が参加致しました。

NTT様、デンソー様、リコー様、ダイフク様などの大手企業やHacobu様などのスタートアップ系ベンチャー企業が出展しており、どの企業様も高い技術力とサービス力あるサービスを物流会社様に展開していました。

配車・車両管理・労務などほぼ全ての業務がシステムを導入することによって、品質改善や生産性向上を実現する時代になっています。弊社も物流分野の安全教育では、リーディングカンパニーとして、ご来場頂いたお客様に大変ご好評頂きました。

今後は、フォークリフトやトラックVR動画の拡充を行い、物流会社様の事故削減に貢献して参ります。

秋田県トラック協会主催最先端展示会

秋田県トラック協会主催最先端展示会

WacWac出展ブース

WacWac出展ブース

らくらく監査システム導入で79%事故削減!!

らくらく監査システムを導入頂いている33営業所から事故・工数削減効果をヒアリング致しました。
結果は、ご提案している数値とほぼ同じになりました。

事故削減効果
・らくらく監査システム導入後、79%の営業所で事故が削減されました。

工数削減効果
・安全教育にかかる工数が年間500時間削減(100名規模)
営業所の規模に関わらず、90%程度の工数削減

【ご感想】
・操作もシンプルで使いやすい
・多発する事故が題材になっているので、安全教育効果は高いと思う

詳しくは、下記のらくらく監査システム導入効果資料をご覧ください。

らくらく監査システム導入後効果資料

らくらく監査システム紹介動画が完成しました!

らくらく監査システムの紹介動画が完成しました!
YouTubeの動画を掲載しております。

らくらく監査システムのVRとシステムについてのご説明になります。
事故増加にお困りの方は必見です!

https://www.youtube.com/watch?v=bsSk6pdbAnY

らくらく監査システムの紹介動画は、新しいバージョンを引き続きアップしていきますので、
ご期待ください。

WacWacサービスのメディア掲載!!

前回のシンギュラリティ・ラボ様のYoutube動画の後編になります。
この動画では、らくらく監査システムによる安全教育の事故削減効果などをご説明しております。

らくらく監査システムのVR動画による安全教育によって、
1000名規模のお客様も導入3カ月で前年比25%の事故が削減されています。

動画は下記のURLから閲覧が可能です!

https://youtu.be/xKOu3ebHB_U

PAGE TOP