2022年10月1日より、2名を新規採用致しました。
事業拡大による人員補充と組織体制の構築のために、営業担当者を採用しております。
新規採用により体制も7名となりました。
安定的な供給体制の確保とサービス向上を行い、来年後もVR新作のリリースと徹底したアフターフォローを実施致します。
news
『らくらく監査システム』サーバーの料金改定を致します
2022/8/1より、『らくらく監査システム』の料金改定を実施致します。
円安によるVR機器の高騰とインフレが要因となります。
料金改定を最小限にするため、オプション費用のみの値上げとなります。
お客様には、継続的高品質の動画、システムをご提供致しますので、何卒ご了承願います。
本年度の動画撮影予定は下記となります。
●トラック版VR20本程度
●フォークリフト版VR20本程度
VR動画の供給量、システムの高品質のため、供給体制を強化しております。
動画製作、システムのご依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
年間33.3%の賃金引上げのご報告
2022年3月より、年間33.3%の賃金引上げを致しました。
政府は、「攻めの姿勢」をスローガンに3%を超える賃金引上げを要請。
また、戦争や円安で急速な物価上昇が起こっています。
WacWacでは、上記とは別に年間12%の賃金引上げを2年間継続して実施致します。
働き方改革の完全在宅勤務も継続して行い、社員の働きやすい環境を創造して参ります。そして、時代のニーズに合った価値をお客様に引き続き、ご提供致します。
株式会社WacWac
代表取締役 佐々木 章太
オリックスVSソフトバンク戦に広告看板を掲載致しました!
2022/4/19~22の3日間、オリックスVSソフトバンク戦(京セラドーム)のバックネットに広告看板を掲載しております。
ご興味がある方は、ぜひお立ち寄り下さい。
弊社では引き続き、VR動画の更新とシステム実装を行います。
物流2024年問題のソリューションとして、ご利用頂ければと思います。
HPがリニューアル致しました!
HPのトラック版VRがリニューアル致しました。
2024年問題にお困りの物流事業者様に向けた、ソリューションをご提案しております。
厳しい労務管理や残業規制による配送規制の解決策として『らくらく監査システム』をぜひご検討下さい。
安全教育を効率化することで、本業の配送に注力することができます。
全国のお客様にVR体験を実施しております。
ご興味がありましたら、弊社HPお問い合わせからご要望下さい。
労働災害削減に効果的なフォークリフト版VRをリリース!!
【新サービスのリリース報告】
労働災害にお困りの事業者様必見!!2022/3/27から労働災害防止を目的としたフォークリフト版VRをリリース致します。トラック版VRに続き、2作目の新サービスとなります。
【サービスの特徴】
多発する労働災害を削減するためのサービスとなります。多忙な管理者・倉庫作業者が手軽に効果的に安全教育を実施、管理することができます。一つの労働災害を様々な視点で体験できることが特徴です。
【サービス内容】
フォークリフト版VRのVR動画は12本を配信致します。動画は毎年12本以上を更新致します。
疑似体験と多角的視点から学ぶことで労働災害を大幅に削減することができます。
●フォークリフト操縦者
●倉庫作業者
●第3者視点
受講記録はシステムに自動的に連携します。安全教育の作業時間を90%以上削減することができます。
リリース前から17営業所で導入が決定しております。リリース後、お客様の声をこちらのHPに追記致します。
【料金について】
料金はトラック版と同じ月額50,000円~になります。
ご契約者様には、無償でご要望に応じたVR動画を製作致します。
【無償でVR体験】
VR体験も無償で可能です。
貴社に伺い、VR体験とご説明を致します。Webによる遠隔の打合せにてVR体験も可能です。
ご興味がありましたら、お気軽にお申し付け下さい。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
Youtube動画2万回再生突破!!
弊社サービス『らくらく監査システム』の紹介動画がYoutube動画にて2万回再生を突破致しました!VRの安全教育の関心が急速に高まっています。
事故削減と時間短縮を並行して達成できるのがポイントです。
らくらく監査システム紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=bsSk6pdbAnY
4月は、フォークリフト版VR動画を12本リリース致します。
ご興味がありましたら、まずはVR体験をして頂ければと思います。
HPの資料請求から、VR体験をご選択下さい。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
株式会社WacWac3期目に入りました!
【ご挨拶】
平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。おかげさまで弊社は2期目を終えることができました。引き続き皆様にとって有意義なものづくりに取り組んでまいります。
【2期目振り返り】
2021年3月1日より株式会社WacWacは3期目に突入致します。
コロナ禍のため、厳しい経営環境が続いております。しかしながら、2期目はVR動画60本を1年間で撮影致しました。急ピッチで編集を行っています。生産体制も2人から6人に増員をし、全国展開の体制強化をしております。
【3期目の展望】
2022年4月からは動画の追加リリースを致します。近年増加している、自転車配達員との接触や携帯注視運転の厳罰化などトレンドに沿った動画を配信致します。また、バック事故の割合が多いため、こちらも10本程度リリースする予定です。
加えて、2022年4月よりフォークリフト版VR動画も別プランにてリリース致します。フォークリフト版は12本配信を致します。フォークリフトの事故や検品作業者、トラック荷台での労働災害など幅広くコンテンツを提供します。上記以外にも新規事業や新サービス3つを企画、一部実施しております。
3期目は生産体制強化・コンテンツ品質向上・新規事業に注力しながら、引き続きステークホルダーの皆様のご満足を追求し、持続的な成長発展に努めて参ります。
愛知トラックフェスタ2022に出展致しました!
本日、愛知県トラック協会主催、トラックフェスタ2022に出展致しました。凸版印刷様のブースをお借りさせて頂き、交通安全VRの体験をご提供致しました。
イベントでは中日ドラゴンズの川上憲伸選手や吉見選手とのキャッチボールイベントが大盛況でした。弊社ブースにも、一般のご家族など、50名以上にVRを体験頂き、大変ご好評でした。
VRの認知が少しずつ進んでいると感じました!
今回、貴重な機会を頂いた凸版印刷様にはお礼を申し上げます。
山形県トラック協会主催。先進技術展示会に出展!
本日、山形県トラック協会主催のトラック事業者向け先進技術展示会に出展致しました。
大雪の中、多数のお客様にご来場頂き、感謝申し上げます。また、滞りなく運営して頂いた山形県トラック協会ご担当者様へも、深く感謝申し上げます。
たくさんのお客様に、VRを体験して頂き、嬉しく思っております。
新聞やYoutubeでWacWacを知り、楽しみにお越し頂いたお客様も多数いらっしゃいました。VR動画のリアルさに驚かれた方も多かった印象です。
4月からフォークリフト版も新たにリリース致します。
事故削減を達成しながら、感動して頂けるコンテンツ製作を引き続きして参ります。
新しい動画をお楽しみにお待ち頂ければと思います!